2018年11月30日金曜日

週末だけクラブの馬に乗って上達する方法??

こんにちは!


今日のテーマは ”週末だけクラブの馬に乗って上達する方法” 、、、、。

言い方を変えれば、”いかにお金と時間をかけず上手になるか” 超手軽で簡単な方法、、。

このタイトルにつられて、ここを訪れた方々、


結論から言わせてください!!

  ”そんな虫の良いやり方は有りません!!!”

 
この様なタイトルは流行りますし、魅力的かもしれません。
実際にこのような事をうたって指導している人も世の中には存在するかと思います。
実に商売上手!!


初心者が有る程度馬の動きに慣れていくことで、それなりにまたがっていれるようになるレベルまでは可能でしょう。しかし、それ以上となると、時間もお金も必要になります。

しかし、ただ一つだけ低コストで出来ることが有ります。
それは、乗馬、馬術の論理的な事を自身で調べ、勉強することで知識を得ていくことです。

知識を得れば得るほど、上記のテーマが虫の良い話に聞こえてくるでしょう!!



馬は生き物です。毎日えさをやり、厩舎掃除し、世話をしてやらなければいけません。大変な労力と時間とコストです。週末だけ、あるいは天気の良い日にだけやればいいものではありませんね!

”そんなことはクラブの考える事”

と思っているのであれば、非常に残念な事に思えます。

乗馬の上達は馬の理解から始まるからです!!クラブで定められた料金を支払い、そのサービスを受けるという観点で定規を置くのであれば、上達をあまり求めずに、単にサービスを受けて満足するべきですね!!

でも、人は皆出来ることならもっと上手くなりたいと思うもの。
ここに最大の矛盾が生じるわけです。



乗馬の上達は馬の理解から、と言えど、生涯かけても馬の何もかもを知ることは難しいでしょう。でも、根本的な事は分かるようになるものです。


そもそも、馬術の発端、起源のお話をしてみましょう。

時は2500年以上もさかのぼります。
人間は大昔から馬という動物と共生してきました。
農作業に馬を使ったり、戦場へ馬と出ていったりとです。また現在での車代わりで足としていました。
しかし、そんな大昔でさえ馬を持つことはコストのかかる事であり、頻繁に馬が故障してしまうとなおさらの事でした。
そこで、研究がスタートしたわけです。

人が馬にまたがることで馬にはその分負荷、負担がかかります。
馬術の理論は、その負荷をいかに軽減し、馬を健康に故障させずに長持ちさせるかという発想からスタートしたわけですね。
ですので、これらの理論は馬の体のメカニズム、馬そのものの研究を基盤にしています。
全ての馬術的な運動はそのメカニズムに相反することなく、理に適っているわけです。
ですので、しっかりとトレーニングされた馬の体は立派な筋肉を得、見た目にも輝いてくるものです。

よく動物愛護の観点から、そもそも馬のスポーツすべてを否定する人もいますが、我々馬術家は馬にパフォーマンスを求めるために、相当の馬のケアをしているものです。
また、馬も上記の様な理にかなったトレーニングを受けることで精神的に落ち着き、パフォーマンスを楽しみ始めます。
もしわれわれが馬を酷使しているのであれば、馬の体つきや精神状態に出てくるでしょう。


さて、上記をふまえて一番厄介だと感じるのは、

好きな時にチョロッと馬に乗って上手になりたいと思っている、日本の乗馬人口の大半を占める大衆です。全ては人間側からの都合の良いリクエスト発信しかしていません。テニスやゴルフなどではそれもありかもしれません。生き物を相手にしていませんからね!

”上手になりたい” と思う事自体は大変良い事であり、実際上達することは馬にとっても上記に示したように良い事です!!


では、どうすれば上達するのか??


はっきり言わせてください!!

上達の為のある程度の自己投資を自己責任ですることです!!
クラブがああだこうだ、あるいは周囲の人たちがああだこうだは最終的には個々の自己判断、起こす行動に対して制限は出来ません。結局何もしなくてもよい様、それらを利用しているだけではないでしょうか?
日本の持つそもそも素晴らしい和の文化が悪い様に利用されている様な気がします。

投資といっても色々な形が有るでしょう。
まだ若い人であれば時間や労力。
経済力のある人であればお金。など。


残念ながらこれら無しでは無理です。

欧米人はこの辺を自然に捉えているのですが、日本人は残念ながら、乗馬や馬術の理解があまりなく、また馬という動物との距離が遠いためか、彼らとは感覚が違っている様です。


誤解のないように一言。 商売がらみで言っているのではありません!
日本の馬術界の行く末を考えた時、この一般大衆の乗馬、馬術のとらえ方を変える必要性を感じるからです。


出来ることからでも何らかの努力は、上達や進歩を求めるのであれば必須です。

”別に上手にならなくてもいいから、たまに馬にまたがれればいい”
のであれば、それも結構かと思います。が、このスポーツ、馬という相手がいます。

この馬かわいい~!!
と言って盛り上がる前に、馬にとっては
”下手くそは罪”
であることを、いやでも認識するべきでしょう。
可愛いと思って乗るのであれば、上達を目指すべきです!!

上手く乗れないときにお世話になった馬達への恩返しと思って、是非上達してもらいたいと思います。


この投稿を読んで、
その通りだと思って頂ける方と、そうではなく離れていってしまう方もおられると思います。離れていってしまう方は自分の”都合” にそぐわないからでしょう。
でも、馬の都合もたまには考えて見てください。
これまでとは違った、乗馬のとらえ方が出来るのではないでしょうか?



2018年11月23日金曜日

乗馬、馬術オンラインスタディ&コーチング ー 画期的なオンライン学習の場オープン!!

こんにちは!

今日はご紹介とご案内です。

この度、EY Equestrian オンラインスタディ&コーチング という新しいサービスを立ち上げました。恐らく他にはないオンリーワンサービスだと思います!

ネット上には様々なビデオ講座や資料などはあるかと思いますが、これらはすべて受け身、つまり見るだけ、読むだけです。分かりにくい事を質問したり、意見の違いを提示したりといったコミュニケーションはありませんね。これではなかなか理解しにくかったり、深い内容まで踏み込めない事があると思います。

というわけで、SNS を活用したサービスを設置いたしました! 会員制です。


オンリーワンサービス!討論参加型の乗馬、馬術オンラインスタディ、コーチング。 メンバー募集スタート!!

《期間オファー》
立ち上げにつき、今なら、<立ち上げメンバー特価>でご入会頂けます。
詳細は https://erinayamabe.wixsite.com/mysite-1

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
使い方はいたって簡単、シンプル。

海外で実績を上げたコーチングとメンバー同士の意見交換、情報交換などで画期的な学習方法、見解の深め方を実現しましょう!メンバーの中には現役で指導に当たられているプロの方々もおられますので、様々なトレーニングに関する見解を得ることも可能です。

また、仲間や良きアドバイザーとの出会いもあるかもしれません!様々な可能性を生み出すことが出来る、そんな場所としてメンバーみんなで活用して頂きたいと思っています。

現在会員専用ページを公開中です!
どんな感じか少し掴んでもらえると思いますので、一度覗いてください!!
(すみません、公開中でしたが新しいコンテンツが上がりましたのでロック状態に戻しました。)
 
 https://erinayamabe.wixsite.com/mysite-1



ご質問等ございましたらお気軽に!(*^-^*)

2018年11月19日月曜日

乗馬、馬術のオンラインスタディとコーチング

こんにちは。

随分と寒くなってきましたね~!!
外に出るのが億劫に感じる季節到来です、、。けれど、馬に乗る人は毎日外、、。
今年は猛暑だったのを思うと、馬には冬の方がいいなと感じます。

ここ数か月の間、EY Equestrian が大勢の乗馬、馬術家の方々のお役に立てるサービスは無いだろうかと色々考えていました。

皆さんに夢中になって頂けるもので、お役に立てて頂ける事、、。

そんな時に目に付いたのが、”堀江貴文イノベーション大学校”という会員制フェースブックグループ。有料会員制で会員にならなければ参加できないグループです。オンラインサロンと言われているようですね。

私もつい最近フェースブックグループを立ち上げましたが、ここは無料で誰でも参加可能です。投稿ネタは主にフェースブック上で出回っている欧米の乗馬、馬術関連のニュースや動画などで、為になるものや興味深いものもたくさんあります。また、メンバーさん達からも興味深い投稿を頂いています!
ただここでは、あまり深い内容、討論などは無く、サラッと楽しんでもらえ、ちょっとした情報源にはなっているのではと思っています。


そこで!!、

もっと真剣に充実した深い中身をご提供でき、なおかつメンバー同士で議題をディスカッション出来る場として、オンラインサロンの設置を検討中です!!
アイデアとしてはメンバーの方々からテーマを提示して頂き、講義、討論していくというイメージでいます。
フェースブックの機能を使えば個別コーチングといったものも可能になりますね!海外のレッスン動画、トップ選手のプレゼンテーション動画などの解説等も考えています。その他にセオリーもオリジナルな解説でやっていきたいと思います。

仮にですが、その紹介ページをざっと作ってみました。↓↓

乗馬、馬術オンラインスタディ EY Equestrian オンラインコーチング

いかがでしょうか?ご関心をもって頂けるかな~、、?

もしよろしければ、ご意見など頂けると大変参考になりますのでどうぞ宜しくお願い致します!
下のコメント欄あるいはお問合せフォームよりご意見をお聞かせください!!





2018年11月17日土曜日

LINE@公式 設置しました!

こんにちは。

今日はEY Equestrian  LINE@公式アカウント設置のお知らせです。

日本で主流のLINEですが、海外の私の周辺でLINEを使っている人を見たことがありません、、。主流は”WhatsApp" というアプリで、ほぼ100%の友人、知人が利用しています。という事で、私自身LINE の使い方は全く分かっていないのですが、これから少しずつ慣れていこうと思います。


Add friend
↑↑ 是非登録お願い致します!!

何らかの企画やお知らせをお送りするつもりでいます。サプライズメッセージをお届け出来るかもしれません。 どうぞ宜しくお願い致します!



2018年11月16日金曜日

すごい!!YouTube英語動画に日本語字幕をつける方法

こんにちは。

今日はある発見をシェアしたいと思います。もうご存知の方もいらっしゃるでしょうが、私は今日発見!

YouTubeには実に様々な動画が山のように存在します。中でも海外の乗馬、馬術のレッスンや講座の動画なども星の数。でもせっかく見れる動画も英語だとさっぱりという方に朗報です。

あるセッティングをするだけで日本語字幕を付けることが出来るんですね!

ただし、完璧な訳文になっていないフレーズが有ったり、専門用語の訳がおかしかったりといったことはありますので、そこは英語のフレーズと照らし合わせて見てもらえれば良いかと思います。

詳しいセッティング方法を説明したページも発見したのでご参照ください。

https://kanntann.com/add-subtitles

という事で、早速試してみませんか?


繰り返しになりますが、訳文は完璧ではありません。専門的な用語は別途知識が必要です。しかしざっと内容の把握はできるでしょう!本当に便利な時代です!!

2018年11月14日水曜日

高額な馬具が低価格でゲットできるかも!!

こんにちは。

11月に入り冬の到来を少しづつ感じ始めた今日この頃。冬の乗馬に必要なものをそろえていきたい時期ですね!

今日は少しご紹介を。
世界最大オークションeBAYの日本向け公式サイトです。
ここには乗馬のセクションがあります!馬着などお探しの方はお手頃価格で見つけることが出来るかも。馬具のほかにも海外から豊富な品揃えです。 セカイモン

左手のカテゴリーで”アウトドア、スポーツ用品”をクリックすると”乗馬”にたどり着きます。

寒くなっていきますが、人馬とも元気に頑張ってください!!